製品紹介
製品紹介
ビタ VM13
製品概要
金属焼付用陶材です。
製品の特徴
熱膨張係数が13.8~15.2の合金に用いる天然長石系陶材です。
微粒子陶材で研磨性に優れています。
焼成温度が低く(デンチン1次焼成:880℃)、曲げ強度が高い、接着力が強い、耐熱性が高い、酸に対する溶解性が低い等々、優れた物性を示します。
金属焼付用陶材です。
熱膨張係数が13.8~15.2の合金に用いる天然長石系陶材です。
微粒子陶材で研磨性に優れています。
焼成温度が低く(デンチン1次焼成:880℃)、曲げ強度が高い、接着力が強い、耐熱性が高い、酸に対する溶解性が低い等々、優れた物性を示します。
ご確認ください
あなたは歯科医療に
従事されている方ですか?
本サイトで提供している
製品やセミナーなどの情報は、
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士などの
歯科医療関係者の方を対象にしています。
一般の方に対する情報提供を
目的としておりませんので、
ご了承ください。